今日のなにがし
いつでも今日が一番素敵な日。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
Swwet Noodle Pop
小夜千鳥
行雲流水
天空の王様
FISHING IS MY LIFE
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日 ( 85 )
文 ( 6 )
回 ( 7 )
変 ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
ただいまかえりました!
[09/18 ヤマダ課長]
かんたんじゃね~かよw
[09/11 八゜イ星人]
らんどらんどww
[09/04 むらた]
あ~もうおいら…
[08/26 ひさし]
おまえ素人なのか?w
[08/25 たか]
最新記事
君駅
(03/17)
テストが終わり
(02/29)
合格紀元前
(02/06)
酸化マグネシウムのお話
(01/28)
出稽古
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
木
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
好きなものは涼宮ハルヒとORANGE RANGE。
何より好きなのは寝ることです。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2008 年 03 月 ( 1 )
2008 年 02 月 ( 2 )
2008 年 01 月 ( 3 )
2007 年 12 月 ( 4 )
2007 年 11 月 ( 6 )
最古記事
自己紹介。
(05/09)
猫と空
(05/10)
運動会がこの上なく憂鬱である。
(05/11)
世の中にはかわいそうな人がいるモンですねぇ
(05/12)
母の日
(05/13)
カウンター
[
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
]
2025.04.22
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 (Tue)
2007.07.31
もうコメント返すのめんどいから
ここに書くよ。
白夜神→いいから四の五の言わずにやれ!(笑)
エジプトの人すごいね。
NOシーバス→マヨネーズ+マグロの赤身=トロの味
油がどーとか言ってた。あと釣りなんかやってないで宿題やれや。
えびまよさん→ありがとうございます!
これから塾です。
マジ面倒です。
部活の後とか眠気MAXなんですけど。
今日は英語と国語だから我慢しよう。
PR
2007/07/31 (Tue)
日
Trackback()
Comment(10)
2007.07.30
バトン♪
ただいま部活から帰ってきました。
いろんな人のブログ見てたら私へのバトンを発見。
行雲流水の時雨さんから回ってきた
指定バトン。
私へのお題は
ハルヒ。
[ハールーヒー(謎)]
【指定バトン】
【お題】
あなたにまわしてきた方が勝手に決めて押しつけます。
お題は【ハルヒ】
◆最近思う【ハルヒ】
発売延期になった新刊早く出して欲しい。(笑)
◆この【ハルヒ】には感動
SOS団のみんなのことをちゃんと考えてるハルヒ
◆直感的【ハルヒ】
こんなのありえないよね(笑)
◆この世に【ハルヒ】が無かったら?
マンガとか CD買わないから無駄使いしなくて済む(笑)けどやだ。
◆【ハルヒ】を譲渡するとしたら誰にあげる?
友達に片っ端から勧める(←友達なくすよね。)
◆送り主について
やえー
◆次に回す人10人(【お題】付で)
白夜神→ゲーム
NOシーバス→釣り
えびまよさん→同じく「ハルヒ」で。
よろしくおねがいしまーす。
2007/07/30 (Mon)
回
Trackback()
Comment(4)
2007.07.28
うーあー・・・出稽古ー
いや、暑さが半端ないっすね。
今日出稽古があったんですけど、すごい疲れた。
今日は一年生5人で行きました。
技は4本ぐらいやりました。
投げ技もやったかな。
ほんとに疲れたー。
終わって電車で帰る途中に花火大会に行くと思われる浴衣を着た方たちがたくさんいて、一年生と「いーなー」って言ってました。(笑)
明日も出稽古だー。
明日は今日行ってない一年生と行きます。
つーか私部活出席率高いな(笑)
茶帯、来週ぐらいに出来上がるみたいです。
わーい。
2007/07/28 (Sat)
日
Trackback()
Comment(6)
2007.07.26
部活
ご覧ください、このタイトルのひねりの無さ。
今日は昼から部活でした。
1時間くらい勉強をするのですが、理科訳わかんないです。
最後に理科を残すのは失敗だったなーあはは。
圧力とか記憶に無いわー。
そんで、二時に部活が始まりました。
大会の技やりました。
一年生も出る人がいるので、初期段階からの稽古です。
二年生の部員が私一人しかいないので、一年生も出ないと人数が合わないんですね。
ほとんど一年生の指導で自分は出来ないんですが、教えるほうが難しい。
普段は何気なく慣れてやってることも、いざ教えるとなると「あれ?」ってなります。
投げ技も少しやりました。
部活が終わった後は廊下の雑巾がけ3往復。
これは以外に疲れる。
足より腕のが痛い感じですね。
普通に部活やるより汗かきました。
明日は8時から・・・学校行くより早いじゃないか。
早起きが苦手なので、もう寝ます。
宿題やってないや。
では、
2007/07/26 (Thu)
日
Trackback()
Comment(14)
2007.07.25
やっぱり
今日は昼にまた老人ホームへ行きました。
今日はバスケットゲームというのをやりました。
ボールを投げてかごに入れる感じの。
お年寄りってすごい元気。
80歳とか過ぎてる人もたくさんいらっしゃるんだけど、支えなしで歩けるし、手も器用に動かせる。
戦争のお話と貸してくれた人とかもいてりして。
とっても貴重なお話が聞けてよかったです。
また行こうかな、と思います。
学校に帰ってからはそのまま部活へ。
なんか新たな投げ技とかやってちょっと大変だった・・・。
部室がクーラーのある部屋になって少しは楽になりました。本当良かった。
やっぱり3年生は少ないです。
今が大事な時期ですもんね。
頑張ってください!!
それで。宿題、嫌いな理科が残ってしまいました。
さっき音楽やって終わったんですけど、理科に全く手をつけてないことに気がついた。
理科は・・・やる気になれない・・・。
うーわー
顧問の先生の分野なのに。
今日はいいや。あはは。
では。
2007/07/25 (Wed)
日
Trackback()
Comment(0)
2007.07.24
うーわー
今日、宿題なんも手つけてないや。
12時にプール行って、それから老人ホーム訪問して、帰ってすぐに三者面談に行きました。
プールは4人しかいなくて今日はすっごい晴れていて広かったし、気持ちよかったです。
老人ホームは、学校の行事的なものなんですが10人くらいで学校のすぐ近くにあるところに行きました。
うちわの絵付けを一緒にやったのですが、結構楽しかったです。
でも1時間だけだったのですが、すごい気を使って大変でした。
とても疲れた・・・。
明日も行くのですが、部活とかぶっているので遅れるかもな。
うーん・・・。
いそがしいな。
つーか宿題やんなきゃ。
理科とかやる気おきないわー。
今日は今すぐ寝たい・・・。
2007/07/24 (Tue)
日
Trackback()
Comment(0)
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne