忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[09/18 ヤマダ課長]
[09/11 八゜イ星人]
[09/04 むらた]
[08/26 ひさし]
[08/25 たか]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
好きなものは涼宮ハルヒとORANGE RANGE。
何より好きなのは寝ることです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

カウンター

[90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初仕事

今日は初めての放送委員の仕事がありました。
朝8時に登校、一人で放送室に向かって機械とにらめっこ。

時間になっても担当の先生が来ないのでどうしたのかなー、と思ってると「あ、今日休みらしいよ。」

うわっ、困る困る困る!

そんであたふたしながら先生を呼ぶと「この辺全部上げとキャ何とかなるだろ。」と言ってボタンを全部押しました(笑)

なんとかできて、色々間違えたけど朝は終了。


で、昼の放送。A組の人と放送室へ向かって、あたふた準備。
久しぶりだからわかんないなー、とか笑ってました。途中でCDの音が凄いうるさくて二人でどうしよう、とか言ってました。
ここでもまた間違ってしまったり。

うーん、明日こそ頑張ろう。
PR

Comment
無題
放送の仕事面倒でしょ。
朝は、1~4階のボタンを押して、アナウンスいれるときは、アナウンスって書いてあるボタンを適当に押して、4,5~6ぐらいまであげてギャーって叫ぶ。
昼は、皆やかましいから、5~8くらいまであげてギャーって叫んでから放送。
曲は、CDって書いてあるボタンをして、アナウンスの時と同じくらいの音で。
んで、一番忘れちゃいけないのは、CHって所を絶対に上げとく。
ってもう分かるってるよね。
だって、木先輩だもんね。
あと、3年の女子の言う事は絶対に聞いちゃダメ。
これ、大切。
ノシ
ややこしいですねー。
たまにどこかボタン押してなかったり、まだまだ色々失敗が多いです。丁寧にありがとうございました。これからももっと頑張ります。
【 管理人 2007/11/02 23:34】
無題
はじめまして。僕は中二です。学校では学級委員をやっています。初めての仕事で戸惑いを感じるその気持ちよくわかります
はじめまして。
中二ですか、私と同じですねー。
学級委員は一年のころにやったことがありますが、今の仕事のほうがややこしいし仕事が多くて大変に思います(笑)やっぱり初めては大変ですね。
コメントありがとうございました、是非またいらしてください。
【 管理人 2007/11/02 23:36】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne