03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一言で言うと、難しい。
会話の展開の仕方とか、語りを担当しているみーくんの言葉だとかが少し変わっていて、最後まで読まないと本当のことが分からないような。
間も開けずに語り手が変わるから、この視点は誰のものか と考えながら読み進めていくのが良いかと思います。
過去の誘拐事件と現在の誘拐事件、それから無差別惨殺事件。
被害者はまーちゃんとみーくん?
犯人は?真実は?本当の被害者は?
事件の犯人より真実が知りたくなる物語、だと思います。
今まで結構な数の本を読んできたけど、このタイプに出会ったのは初めてだと思う。
ぜひ、お勧めします。