忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[09/18 ヤマダ課長]
[09/11 八゜イ星人]
[09/04 むらた]
[08/26 ひさし]
[08/25 たか]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
読書
自己紹介:
好きなものは涼宮ハルヒとORANGE RANGE。
何より好きなのは寝ることです。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

カウンター

[36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ごめんね、の大切さ。

 今日は、少しうれしかったことがあるのでそのお話をします。
ちょっと前から喧嘩をしてしまった友達がいたのですが、お互い目もあわせない、みたいな。

で、今日はその人とたまたま学校の玄関で一緒になってしまったんです。
私は玄関で友達としゃべっていました。校庭に出てテニス部眺めたり。

そしたら喧嘩をしていた人が来て、うわー・・・気まずっ!!と思い、また校庭を眺めていました。

すると二つに結んだ髪の毛が引っ張られている!

振り返るとそこには、喧嘩をした人が。


訳が分からなくてきょとんとしていると、その人は頭を下げていいました。

「なんか色々ごめんね。」

誤ることって、すごい勇気のいる事だと思うんです。



話もしない相手に、ごめんね、なんて恥ずかしいことを言うのだから。

喧嘩をしてお互いを傷つけあってしまったことは確かにあったけど、過ぎてしまったことはしょうがないし、いつまでも引きずっていたって嫌な気持ちになるのは自分だと思うんです。

きっと喧嘩なんてしても、心のどこかで仲直りしたい、なんて思ってるんですね。

人間って不思議です。

何日も喧嘩しても、ごめんね だけで仲直りできるんだから。

少し綺麗事のような気もしますが、やっぱりごめんねって大切な言葉だと思います。

だから、ごめんねって言われたらこう言ってください。



いいよ」


PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne